2018.07.01 Sunday|18:11
第3日目 6月20日(水)
ホテルレストランにて朝食後、終日ユングフラウ登山列車にて「ユングフラウヨッホ観光」
ホテルで朝食を済ませてOST駅まで川に沿って歩き遠くに見えるユングフラウへ出発!
OST駅から列車に乗りラウターブルンネン〜クライデシャイデック~ユングフラウヨッホ
迄列車を乗り継いで山頂の天文台へ!
アイガー・メンヒ・ユングラウに代表されるベルナーアルプスを体験するならユングラウ地方
一年中雪と美しい世界を体験できるでもヨーロッパ有数の場所です。
ヨーロッパ最高地点の鉄道駅ユングラウヨッホまでは、人気の登山鉄道で結んでいます。
ここには標高3454mのヨーロッパ最高地点の展望台があります。SWISS最長のアレッチ氷河を
含む「ユングフラウ〜アレッチ〜ビエッチホルン地域」は、アルプス最初のユネスコ自然遺産に
登録され、ますます注目されています。
※クライネシャディック〜グリンデルワルド・ハイキング
【宿泊ホテル】CHALET SWISS (シャレー・スイス)
|カテゴリー:Onthedayスタッフからのお便り|